最近、新型コロナウィルスの影響で自宅にいることが多くなりました。通っていたスポーツクラブも今は自粛でやっていません。運動することがなくなり、体が硬くなり、体重も増えてきました。ジムでやっていたヨガを自宅でやろうと思い、ヨガマットを探していました。
この商品は、価格的・評価も高くい良いようだけど?
詳しく口コミ・レビュー調べてみました。そのテーマをまとめてみました。良かったら参考にしてください。
ヨガマットを選ぶ時、失敗しない5つのポイントとは?
自宅での運動に使いますので、かなり時間をかけて調べてみました。というのも、過去ネット購入の際、手痛い失敗をした苦い経験が・・。それ以来、買い物をする時はじっくり下調べをするようにしています。もう、”安物買いの銭失い”は懲り懲りなので。幸か不幸か、新型コロナの影響で時間もあることですし。ユーザーさんの声をかなり力を入れて調べるようにしています。
今回は、
「Active Winner ヨガマット 厚さ6mm」
を徹底解剖しました。
できれば、購入して即満足した結果を得たいと思うのが”人の常”。
徹底的に調べました。
口コミまとめ
良い口コミ
長年ヨガの経験があり、いろいろなヨガマットを使ってきました。なかには1万円以上の有名ブランドの物も数多く使いましたが、このお値段でこのクオリティはとても素晴らしいと思います。
厚さ6mmというのも個人的にはちょうど良いです
10mmを越えるものだとグリップも弱くなり、身体が沈みます。意外とお手頃で売られている物は10mmが多いです。
開封時からこういう化学商品の独特な有害物質臭ほとんどありませんでした。しかし、取扱説明書には使用前に濡れ雑巾で十分きれいにしてから使用してください、と記載されていましたのでそのようにしてから使用しました。
ヨガマットで、一番気になるところは敷いた時にちゃんと平面に敷かれずに丸まったままになったりする事です。特に長期間丸めたまま保管し、いざ使おうと思った時に丸まってしまうのかが気になります。しかし、開くと角が丸まる事なく綺麗にフローリングに密着し、しかも低反発でクッション性もとても良く、体重を掛けて跡を付けてもすぐ戻ります。
床に対しても自分の体に対してもグリップ力があるので体をしっかりホールドしてくれます。
難点は、付属のストラップの作りが雑なように感じましたが、このお値段でこの快適さはかなりお買い得だと感じます。
端の裁断が雑なような気がするなど、細かい不満は探せばあるのかもしれません。
使い初めは多少の滑りを感じますが、ヨガマット購入時には有り得る想定内といった程度です。
悪い口コミ
においがないとのことでしたが、開けた途端にすごく臭かったです…
ピンクを購入し、厚みやグリップ性がとても良かったので値段の割にいい買い物をしたと、パープルを再購入しました。しかし何故かパープルはすごく滑る!滑るので足が踏ん張らずヨガも筋トレもポーズによっては難しい。色によってこんなに違うのでしょうか?。
到着して開封後、マットに油が付いてるのかと思い、中性洗剤で洗ったら、さらに滑るようになりました。
自重でトレーニングするときは、肘が痛く、お勧めできません。
まとめ
女性の購入者さんが多いようです。よって、女性特有のあまり否定しないようなコメントが多いように感じました。
男性の意見は、片肘ついて自重でトレーニングするときは、肘が痛く、お勧めできません。身体を曲げてするトレーニングなどでは、61cmの幅では狭く感じてしまいます。などお勧めのヨガマットの厚みを何かの情報をもとに6mm以上ということを鵜呑みにして購入された結果のようです。
その点も踏まえて
ヨガマットは上にあげた5つのポイントのほかに2つ確認したいと思います。
- 自分の体重・体形に合った厚みのものを選ぶ
- ネットで選ぶときは、自分に似たような人の意見を参考にする
この二点をプラスしたいと思います。
大半の意見は、
ヨガ仲間にもおすすめしたいと思います。
ヨガや体幹トレーニング、ストレッチなどにおすすめできます。
コスパのいいヨガマット。
といった意見がおおかったですので女性にはお勧めできるものと思います
また、変わった使い方として
エクササイズ後にそのまま敷いていたら細長さが子供に受けたのか、マットの上でおままごとが始まりました。色もはっきりしていてわかりやすいので、この上で「お店屋さんごっこ」なんていいと思います。
というように、フローリングのお宅でお子さんのお遊びにも使えそうだとのアイデアは女性ならではですね。
(総合評価)
★★★☆☆